場所はどこにある?
台中のSOGOに入っている大阪王将に来ました。台中のSOGOの13階にあります。ちなみに台中だと台中大魯閣デパートの地下にもあります。大阪王将は台湾ではあまり評判はよくないですが客はそこそこいました。なんでも日本と味が違うらしいです。
注文はメニューに自分たちが食べたいものを書き、それをレジで前払いです。
餃子です。
けっこうおいしいと思いますが台湾人にはどうなのかな。
自分は台湾の鍋貼よりこっちのほうが好きです。餃子は6個で80元、12個で160元です。高いですね。
天津飯とかラーメンもあるのですが不味そうなので食べませんでした。炒麺という日本でいう焼きそばもあります。
炒飯は台湾のより好きですね。自分の口に合います。
価格は日本の2割増しくらいですかね。台湾で日本の味が恋しくなった時にまた来たいです。
ちなみに大阪王将じゃなくて王将も高雄にあります。
そのうち台北、台中にも出店するのではないでしょうか?
それでは!

【西門】萬年商業ビルの地下の人気牛肉麺を喰ってきたww
老山東と言うお店です。萬年商業ビルの地下の隅っこにあります。ここの地下一階が食堂街になっていています。汚いけどwwwいや~迷いましたよ。グルって回っても何もないから、どこかなって焦っていたら隅にありました。外観はこんな感じです。老舗の歴史を...
台湾に格安で泊まる!