コラム 戸籍の国籍欄に地域が追加され地域として「台湾」表記を可能に 法務省、5月から 日本の法務省は、2025年5月から戸籍の国籍欄に地域が追加され地域として「台湾」と記載することを認める省令改正を行う予定です。BLOOMBERG.CO.JPこれにより、これまで「中国」と記載されていた台湾出身者の国籍表記が地域として「台湾」... 2025.02.20 コラム
コラム 外省人台湾人ジェンスン・フアンとは何者か? ジェンスン・フアンとはフアンは1963年2月17日、台湾南部の台南で生まれました。父・黄興泰(シンタイ・フアン)は中国・浙江省出身青田県の技術者で、48年に台湾に移住した外省人です。原籍が中国浙江省青田县となっています。父・黄興泰原籍関連ソ... 2025.02.04 コラム
グルメ 【 しっ得台湾生活 】日本料理屋 日本料理屋在住者にはやっぱり必要な和食のお店。おすすめ処のご紹介です。 いくどん・日式焼肉 最近のお気に入りがここ。林森北路の飲み屋街の中に、突如できあがった焼き肉ストリートの発端になった店です。ごく庶民的な店構えで相席必至ですが、一番美味... 2023.04.28 グルメコラム
コラム 【おんな一人で歩く台湾】台湾スウィーツ 台湾スウィーツ台湾スウィーツは、甘さ控えめでヘルシーなものがほとんど。種類も豊富でみんなよく食べます。台湾に住むようになってから甘い物を食べるようになったという日本人も多いですから、気候も関係しているのかもしれません。以下ご紹介するお店のほ... 2023.04.01 コラム
コラム 【おんな一人で歩く台湾】台北茶藝館 台北茶藝館茶芸館では、ひとり客が自分の時間を過ごしている姿をよく見かけます。フードメニューもあるのでひとりごはんにも使えますが、時間は限られていることが多いです。最近はほとんどの店に最低消費額がありますが、実際はお茶とお湯代だけでも軽く30... 2023.04.01 コラム台湾おもしろ生活日記
コラム 【しっ得台北観光】台北のおすすめホテル 台北のおすすめホテル ホテルが一番の悩みであり、楽しみでもありますよね(^o^)。台北は東京23区の半分にも満たないコンパクトな都市です。どのホテルに泊まっても、MRT(地下鉄)や路線バス、タクシーさえ利用すればさほど不便は感じないはずです... 2023.03.29 コラム
コラム 【しっ得台北観光】台湾旅行の手配 台湾旅行の手配 大きく分けて3つの方法があります。 ・すべて自分で手配する ・フリータイム重視のツアーにのる ・添乗員同行のツアーにのる 台北は個人旅行が難しい都市ではないので、なるべく自分で廻るようにした方が楽しいのではないかと思います。... 2023.03.28 コラム
コラム 【豆コラム】アリとのあくなき戦い・旅ゆけば中欧 アリとのあくなき戦い 夏になり、家の中のアリが多くなってきました。 去年は少し増え始めた頃に出てくる穴を発見。そこを塞いでからは1日に2,3匹キーボードや液晶や自分の体の上をうろうろされて困る程度でした。 今年もなんとなく出始めたな、と思っ... 2023.03.26 コラム
コラム 【豆コラム】いろいろ壊れる いろいろ壊れる うちと同じように、駐在の方はほとんど家具や家電の備え付けマンションを借りていらっしゃるのではないでしょうか。備え付けのものが壊れた場合、大家さんに(正確に言えば不動産屋さんを通して大家さんに)連絡して修理の人を派遣してもらわ... 2023.03.26 コラム
コラム 【豆コラム】いろいろ壊れる~その2 いろいろ壊れる~その2 前回に続いて、台湾マンション故障関係の思い出&現在進行中の悩みについてです。安くない家賃を払っていても、ごく普通の話なんです。 1.給湯器 11月エッセイの最後にベランダの給湯器について触れましたが、やはり水漏れ&時... 2023.03.26 コラム
コラム 【しっ得台北観光】 宜蘭の旅 宜蘭の旅 お誘いを頂き、台湾の観光バスに乗りました。一泊二日の宜蘭地方の旅でした。 全達国際旅行社竹北市縣政二路89號 03-5533066 shao夫妻の他日本人は一人。あとは皆台湾人、総勢40名左右の旅でした。乗った瞬間あちこちからお菓... 2023.03.25 コラム宜蘭
グルメ 【おんな一人で歩く台湾】台北デパ地下グルメ 台北デパ地下グルメ台北のデパート地下フードコートは、いつも地元の人でにぎわっています。女性ひとりでも入りやすい、注文は指さしで簡単、お昼時を過ぎてもやっている、セットは100元ぐらいからで安くて便利です(^o^)。食事時は席を探すのが困難な... 2023.03.25 グルメコラム
コラム 【豆コラム】月餅の話・金興發爆発? 月餅の話 ・月餅の話 9/18はお月見、中秋節でしたね。この季節になると取引先に配る月餅の箱を両手に抱えた人を沢山見かけます。贈り物の種類はいろいろ増えているようですが、やはり台湾人にとって「月餅を送る」ということに意味があるようです。 ホ... 2023.03.11 コラム
グルメ 【おんな一人で歩く台湾】女性ひとりごはんの店 shao妻が実際一人で入って食べたことのあるお店のご紹介です。ひとりごはんの時は大抵ピーク時を外します。お昼なら11:20頃、夜なら5:20頃なら空いていることが多いので比較的落ち着いて食べられます。便宜上、ガイドブック「歩く台北」のマップ... 2023.03.09 グルメコラム
コラム 【感想】惡魔在身邊(悪魔で候)【ネタばれ】 あらすじ&登場人物日本原作のコミック『悪魔で候』は累計350万部突破! 親の再婚によって新しい弟になったのは、なんと学園一の問題児だった!? 台湾で“キスしたい俳優No.1”のマイク・ハーが悪魔のような性悪彼氏を熱演。『天使のラブクーポン』... 2023.03.09 コラム
コラム 【感想】流星花園【ネタばれ】 あらすじ&登場人物庶民的な家庭に育った牧野つくし(バービー・スー)は、親の勧めで名門私立大学に入学をする。学校には、財閥の御曹司4人「F4」がいた。その4人は、道明寺司(ジェリー・イェン)、花沢類(ヴィック・チョウ)、西門総二郎(ケン・チュ... 2023.03.09 コラム
コラム 【感想】エ-ゲ海の恋【ネタばれ】 あらすじ&登場人物ピアニストのシャオトン(チェリム)は、従姉とギリシャ旅行を計画していたが、何と従姉がドタキャンをしてしまい仕方なく一人でギリシャを旅することになった。旅行中、ひょんなことから青年・ヤオシャン(ピーター・ホー)と行動を共にす... 2023.03.09 コラム
コラム 【感想】原味の夏天【ネタばれ】 あらすじ&登場人物湾海峡・澎湖諸島の小島で暮らす青年の恋模様を、美しい島の風景をバックに描いた爽やかな青春ドラマ。 台湾のある島で、ペンションを営む、シアじいさん(ウー・マ―)の孫・アリー(ロイ・チウ)は、弟のエン(ジェン・シェン)や4人の... 2023.03.09 コラム
コラム 【感想】戰神~MARS~【ネタばれ】 あらすじ&登場人物双子の弟の死から立ち直れず、刹那的に生きるバイクレーサーの樫野零。戦いの神MARSに魅せられた零、そしてそんな彼に惹かれる麻生キラとの過酷な恋の行方は?大学生の樫野零(ヴィック・チョウ)は、ライダーとしても活躍していた。そ... 2023.03.09 コラム
コラム 【感想】山田太郎ものがたり【ネタばれ】 あらすじ&登場人物流星花園の類様役のヴィックが主演の日本の漫画が原作のコメディードラマです。一見全てを兼ね備えた王子さまの山田太郎 しかし 唯一の欠点がビンボー・・・それでもたくましく明るく楽しく生きる太郎の美しさを鑑賞するドラマでです。山... 2023.03.09 コラム
コラム 【しっ得台北観光】おすすめ台北観光 おすすめ台北観光 もし日本の友達が遊びに来て「とりあえず台湾で有名なのは何?」と聞かれたならば、以下のように答えます。 ただ住んでいただけの私に比べれば、リピーターの旅行者の方の方がよっぽど良いところをご存じとは思うのですが(汗)。 台湾式... 2023.03.07 コラム遊ぶ
コラム 【豆コラム】台湾で電化製品、パソコンソフトや家電を買う方法 台湾で電化製品、パソコンソフトや家電を買う方法台湾のマンションは、家電つきで貸し出されているところが多いですね。私たちの部屋も、エアコンはもちろん、テレビ、電話、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジも備え付けでした。が、やはり足りないものは出てきます... 2023.03.07 コラム買い物
コラム 【豆コラム】テレビの話 テレビの話 ・F5 サッカーのワールドカップたけなわですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 shao家はBSもIPテレビもないので、台湾のケーブルテレビ放送で見ています。 NHKワールドでは放映権がないので影像が無く、スポーツニュースを見て... 2023.03.06 コラム
コラム 【豆コラム】台湾ガイドブック比較 台湾ガイドブック比較 台湾に住むと決まったとき以来住み始めてからも、台湾旅行のガイドブックをいろいろ買いました。ずいぶん増えましたので比較してみたいと思います。独断と偏見ではありますが、重要視したのは ・食べ物、遊び情報が充実(笑) ・地図... 2023.03.04 コラム買い物
コラム 【おんな一人で歩く台湾】ふたりで入るレストラン 中華は大人数でテーブルを囲むのが基本ですね。でも台湾には少人数でも(もちろん大人数でも)楽しめる店が沢山あります。ひとりではちょっと勇気がいる、でもふたりいるなら候補に入れて欲しいおすすめレストランのご紹介です。ちなみに以下にご紹介する店の... 2023.03.03 コラム台湾おもしろ生活日記