場所はどこにある?
映画KANOの銅像がある交差点が入口になってます。嘉義の中心街を結ぶ夜市であり、昼間は全くの普通の通りです。。嘉義の中心地である、駅からの直進したロータリー付近の嘉義一番の繁華街(台湾銀行がある)から南へ400m程度続きます。台鉄「嘉義」駅から徒歩15分ほどかかります。
夜市は一本道でけっこう賑わってました。歩行者天国ではなくバイクの通りが多い為歩行中は注意が必要です。
なんかすごい並んでいるお店がありました。
鶏肉飯のお店でしょうか?ここ嘉義は鶏肉飯で有名ですよね。郭家粿仔湯雞肉飯というお店だそうです。粿仔湯。ニラ、モツ、豬血、酸菜、粿仔が入っているので人気だそうです。
チーズ餅を食べました。冷めててまずかったです。
感想と総括
鶏肉飯や小籠包・豆花、その他食べたことがないものなどありました。
毎晩17時くらいから深夜零時までにぎわっています。19:00~23:00は歩行者専用通りとなり、台湾十大夜市の一つでかつ嘉義新八景の一つとも言われています。

【夜市】嘉義の嘉楽福夜市に行ってみた。
場所はどこにある?家楽福スーパーマケットのとなりにあります。バスで来てもいいんですがなかなか来ないので嘉義駅から歩いてきてもいいです。徒歩で15分くらいかかります。昔からの伝統ある夜市ではないですが、嘉義では文化路夜市と双璧をなす夜市になっ...
関連商品
|
台湾に格安で泊まる!