【 しっ得台湾生活 】海外赴任者用の健康診断を日本で受ける

スポンサーリンク
コラム
  • 海外赴任者用の健康診断を日本で受ける

なんと台湾赴任中1度も健康診断を受けたことがないshao妻。屋台の海鮮等食べまくっていたこともあり、ちょっと心配……ということで、日本で海外赴任者用の健康診断をしてくれるところがないか探したところ、ありました。

【海外勤務健康管理センター】
〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3211
電話(045)474-6003 予約受付時間:平日8:15-17:00
ホームページ:https://www.forth.go.jp/johac/

海外赴任者の為の健康管理を一貫して行う、ということで、肝炎の予防注射なども行っているようです。

1) 予約
インターネットで上記のサイトを見つけ「海外赴任前、赴任中および帰国後の健康診断」とあったので、ここにしようと思いました。が、健診コースがいくつかあってどれを受けたら良いのかよく分からなかった為、メールで問い合わせることに。
https://www.forth.go.jp/johac/の真ん中当たりにある「その他業務に関する相談・問い合わせ」の問い合わせフォームボタンをクリックし
・台湾赴任後であること
・特に肝炎が心配なのでそれがわかるコースを知りたい
旨を書いて送りました。
送信するとき、暗号化というのがあったので何も考えずに暗号化して送ってしまったのですが、しばらくして返信を頂いたら全面文字化け(^^;)。どうやらMacでは解読できないようです。
その後普通のメールでやりとり。赴任後の健診は“海外赴任健診”のAコースかSコースで、肝炎の検査はどちらにもついているから大丈夫、とのことでした。申込書も添付して送って頂いたのですが、プリントアウトして記入してファックスで送ったあと、電話で予約してくれと書いてあったのでそれは面倒と思い、ここにきてやっと電話をしてみることに。
電話口で帰国後健診であることをつげると
「何日にしますか?」といきなり予約モードに。「バリウムなら○日に空きがありますが、内視鏡だと2ヶ月から3ヶ月待ちになります」
○日でも1ヶ月くらい先だったので、内視鏡はあきらめてバリウムにして予約を入れました。
「どちらの会社ですか?」
と聞かれたので、個人であることを告げました。サイトにも料金表示がありますが、個人は“家族”と同じです。
「では書類をお送りしますので、書類に記入して当日お持ち下さい」
と言われました。メールで問い合わせた時は先に書類を送らなければならないような感じだったので、本当にこれで良いのかな?と思いましたが結局問題ありませんでした。最初から電話した方が早かったようです。
送られた来た書類は自動的に“海外赴任健診午前コース(Aコース)”http://www.johac.rofuku.go.jp/business/medical.htmlになっていました。30,330円です。
2) 前日21時以降の飲食禁止
21時は少し甘め?でもやっぱり寝る前と起きたときにに水飲めないのは苦しいですね~(^^;)
3)健康診断当日
午前コースの人が朝8:15に全員集合。会社員らしき男性が沢山いました。女性は私も含めて5,6人くらいでした。私はかなり早く着いてしまって登録を済ませていたのですが、検査が沢山ある男性の方が先に呼ばれた感じでした。
ロビーに海外の病院についての資料がいろいろ置いてあり、2003年版でしたが台湾のものもありました。
台北で実際かかったことのある病院の解説が詳しくしてあり、赴任前にここに来た方が良かったかもと思いました。「台湾の医者は人によって言うことが違うから、一人の医者に言われたことを信じてはいけないというのが定説になっていて、皆何人かの医者にかかる」「大気汚染が進んでいるから赴任中大抵一度は目や喉の病気にかかる」みたいなことが書いてあり、えぇそんなの知らなかった(^^;)と思ったり。
あと前日と当日検●があって、書類と一緒に提出することになっています。私と一緒に呼ばれた女性が「今日の分は無いんですけど…」と受付の人に言ったら、「では健診中にとって頂いてもいいんですけど?(^^)」と当然のように言われて困っていた感じでした。
検査自体は、日本語なので特に問題はないですね。普通の健康診断です(^^)/
綺麗なロッカーで検査着に着替え、廊下に出るとサポートの人が待ちかまえていて次ぎどこに行けばいいか指示してくれます。
赴任中の人や帰国後の人は、アンケート用紙を渡され、待ち時間に記入することになっています。赴任地で行った病院、印象、保険、支払いの方法など。私は結構色々な病院に行った(長春眼科、馬階医院、台安医院)ので、書ききれないくらいでした。またアンケートについての問診もありました。今後台湾に赴任する人のためにも、一生懸命応えたつもりです。
最後に健康相談があります。今まで出た簡単な結果を教えてもらえますし、何か聞きたいことがある人はここで聞けます。私は健康状態に特に問題はなく、心配していた肝炎も陰性だったということで安心しました。
全ての検査が終わったのは10:30ごろでした。隣接の横浜労災病院のレストランの食事券がもらえるので、11時ごろまで待ってから食べに行きました。結構美味しかったです。
4)診断結果
10日ほどで詳しい数値が載った健康管理ファイルが郵送されてきます。やっぱり日本語だとよく分かりますね。海外からの健康相談を受け付けます、という用紙も添えられていたので、赴任中の方には心強いのではないでしょうか。
海外で健康診断を受けるのが不安な方や、私のように機会が無い人には、良い施設だと思います。格安の宿泊施設も併設していますただ、予約が1~3ヶ月後にしかとれないのが問題ですが(笑)。

台湾に格安で泊まる!

台湾専用モバイルWI-FIルーター

RSS 台湾の反応

台湾中国語旅行会話単語帳1000