【しっ得台北観光】台北で食べるおすすめ

スポンサーリンク
台湾おもしろ生活日記
  • どこで何を食べる?
台湾旅行のキモはやっぱり食!ではないでしょうか。
もし日本の友達が台北に遊びに来て「とりあえず何が美味しい?」「おすすめの店に連れてって!」と言われたならば、私なら以下を紹介します。
台湾の料理は比較的あっさりしているので、香港等のパンチの効いた中華が食べたいと言う方には不向きかもしれません。しかし、香港駐在の友人によると、香港駐在の日本人は台湾の中華が大好きだそうです。旅行の方とずーっと住んでいる身とでは求めるものが違うのは当然ですが、在住の人はなんとなく理由が分かるのではないかと思います。
台湾名物、押さえた方が良いのではないかと思う順に書きますので、食事とお茶とデザートが順不同になるのはお許し下さいm(_ _)m
小龍包
定番の小龍包、やっぱり美味しいです(*^o^*)。私が一番行くのは京鼎樓。理由=家から一番近い(笑)。普通の小龍包(130元)がおすすめです。紫芋が好きな方は、甘い芋泥小龍包もぜひ。烏龍茶小龍包はいまいち不評かも(^_^;)。あと冷房が効きすぎていてすぐ冷めてしまうのも難点。
超有名店の鼎泰豊も美味しいと思います。高価なものはそれなりの味がするという感じ。
安くあげるなら、朝ご飯屋さんや屋台もなかなかです。盛園豆漿という店は、隣のレストランと同じものを出しているというだけあって、豆漿店の小龍包のレベルを超えています。8個80元。昼12:00までしかやっていません。ちなみにこの店の蟹殻黄というパイもとても美味しいです。
4:00-12:00。2351-8527。杭州南路2段55巷1號:地図がないのでUrmapで杭州南路2段55巷と入れて検索してみて下さい。
豆花・豆漿
豆花は香港や他の東南アジア諸国でも見られますが、台湾のが一番あっさりしていると思います。店は古早味豆花か東区粉圓が好きです。あとまだ行ったことがないのですが、騒豆花と言う店もとても評判が良いです。フルーツ好きの方にはこっちのがいいかも。
豆漿はその辺の朝ご飯屋さん、豆漿店などで飲めます。味はどこもあまり変わりません。私は日本の豆乳より飲みやすくて好きなのですが、人によっては薄いとか多いとか言われます(^_^;)。世界豆漿大王に行ったなら飯團(量はとても多い)、阜杭豆漿なら焼餅を一緒に食べます。
お茶
台湾に来たらお茶の一杯も飲みたいものです。
私が好きなのは、こじゃれたところで紫藤廬。庶民的な感じで吉祥草。
お茶の種類については好みによるので何とも言えませんが、私は薄いのが好きなので高山生茶を頼みます。あと高山の山(阿里山とか)を選ばないといけなくなるのですが、そこは値段と相談で。濃いのが好きな方は鉄観音とかになると思います。東方美人茶は紅茶のような味がします。
お茶を飲むもうひとつの方法として、茶葉を買う気がある方はお茶屋さんで試飲させてもらうという手があります。逆に言うと、茶藝館に行くつもりの前にお茶屋さんに行ってしまうと、たらふく試飲させてもらってしまってもう飲めない、という場合もあるのでご注意下さいm(_ _)m。
珍珠(女乃)茶(チンズーナイチャ)
ブラックタピオカミルクティー。これも台湾名物ですね。
屋台やジューススタンドみたいなところのでもけっこう美味しいです。
お店としてすすめるなら春水堂。飲み物だけ頼むなら、最低消費額があるので中杯からの注文になると思います。なかなかの量ですが、小杯だとかえってタピオカだらけになってしまってナイチャが無い、という状態ですので中杯の方がいいかも。
春水堂はお茶菓子も充実しているので楽しめると思います。
粉もの
胡椒餅。胡椒の効いた肉餡の入ったパンみたいなものを、釜に入れてカリッと焼いています。福州世祖胡椒餅が士林夜市、台北駅前、永康街など繁華街に支店があります。台北駅前店の場所は歩く台北台北車站A4。
餡餅。豚肉や牛肉の入った餅を平たく焼いた感じ。半畝園あたりでいかがでしょうか。
捲餅。クレープ状の生地で牛肉や野菜を巻いたものです。朱記餡餅粥店が美味しかったです。
他に水煎包、生煎包と呼ばれる小ぶりの肉まんや野菜まんの底を焼いた小吃もそそられますよね。葱油餅、抓餅というのは小麦粉に葱を混ぜて焼き上げたものです。具なしのお好みみたいな感じ?卵(蛋)を加えてもらうともっと美味しい。これらはその辺の屋台で買って食べるのが醍醐味なのではないかと思います。流行ってる店を見つけたら試してみて下さい。
スープ=湯(タン)です。台湾の人は、大抵メインと一緒にスープを頼むので、小さな食堂でも何かしら用意してあります。
私が一番好きなのは酸辣湯(サンラータン)という具だくさんのスープ。酸味と辛みがあり、その配分は店によって本当~に様々です。あえて店を勧めるとすれば上記小龍包の京鼎樓。実は四海遊龍というチェーン餃子店の酸辣湯と冷豆漿も好きなのですが、メインの餃子が普通くらいの味なので難しい(^_^;)。
他によくあるのが貢丸湯(豚団子のスープ)、魚丸湯(魚団子のスープ)。団子がかなりボリューミーでしっかり味。これも美味しいです。
金針というオレンジ色の花(?)の豚スープも乙な味。金針は鉄分がとても多いので、特に女性にお勧めです。
手軽なところで店をあげるなら(髟胡)鬚張でしょうか。支店も多く、最近民権店がオープンしました。。
台湾の湯で超有名なのが佛跳牆、ぶっ飛びスープですね。おすすめは明福台菜海産です。値は張りますが、せっかくならここへ行きたいです。
夏のデザートならかき氷。
私は豆好きなので龍都氷家専業家の八寶氷が好きです。
また「雪冰」というかき氷もおすすめです。ミルク入りの氷をフワフワに削ったもので、本当に雪のような食感と見た目。上記豆花店の古早味豆花などで食べられます。普通はたっぷり練乳がかかってあま~くなります。この甘さが夏に効く!という感じ。
冰館のマンゴーかき氷も有名ですね。マンゴーは8月になると特に美味しいと思います。
湯圓
冬のデザートなら湯圓。
白玉のような餅の中に、ゴマや小豆やピーナッツペーストが入っています。
実は冷凍食品を家で茹でて食べるのが好きなのですが、お店なら手軽なところでSOGOデパ地下の九如を良く使います。女性向きかな?
あと焼仙草というデザートも好きなのですが、これも好みが別れると思います。ちょっと漢方臭いあったかいゼリーです。豆花店や冰館で冬になると売り出されます。
魯肉飯
ようやくご飯ものが来ました(笑)。肉そぼろ飯は台湾の庶民食で、そのへんの屋台や食堂で食べるものです。
私がよく行くのは、晴光市場の横の雙城街夜市にある○黄という店です。ここはイカのとろみスープも美味しいです。スープの方が飲みたくて行くこともあります。
四川
タンタン麺のリクエストが出たときに行くのが四川呉抄手。雰囲気も割といいのでカップルでもいいかも。麻婆豆腐は食べ忘れてしまって味が分かりませんm(_ _)m。
東波肉、豚足、中華バーガー
トロトロに煮込んだ豚肉、東波肉(トンポーロウ)。
一番美味しかったのは天香樓というレストランで食べたものです。コースの最後でお腹パンパンだったにもかかわらず、完食しました。ここは季節の上海蟹も旨かったです。
ぐっと庶民的になりますが、豚肉煮込み系なら豚足もおすすめ。有名な富覇王は確かに美味しいです。先に足の種類を指定して、レジで注文してお金をはらってから着席する方式です。11:30~20:00、日曜定休。南京東路二段115巷20號。地図はUrmapに台北市南京東路二段115巷20號と入れて検索してみて下さい。
また東波肉を中華パンの間に挟んだ中華バーガー、割包とか(火考)方とか言われるものにも良く出会います。その中でshao夫婦のお気に入りは上飯館という店で、大安公園の向かいにあります。ここはちょっととっておきなので、興味の有る方は自力で探して下さい(^^)/
意麺王おすすめです。ワンタンも美味しい。小ぶりなのが勝因と見ました。
台南名物の担仔麺、台北で食べるなら好記担仔麺はいかがでしょうか。他の料理もいろいろ楽しめます。
そしてまた牛肉麺も名物です。これについては牛肉麺食べ歩きコーナーをご参照下さい。
米粉
台湾では汁ビーフンも焼と同じくらいポピュラーですが、焼きビーフンで美味しかったのは塗姆埔里小吃という天母のお店です。ちょっと遠出になりますが、台湾のお酒もいろいろ飲めるし、埔里の郷土料理はどれも美味しいのでおすすめします。日本語が通じた記憶はありませんが、予約はした方がいいです。2875-6552。
11:30~14:00、17:00~21:00。月末の火曜か水曜定休。天母東路8巷65號:歩く台北芝山C3。
餃子
水餃子の方がポピュラーですが、最近は焼き餃子(鍋貼)も流行っています。今まで食べた中では、北平一條龍が一番美味しかったです。手軽なところではチェーン店の八方雲集をよく使います。豆漿も飲めて便利。市内に沢山ありますが、例えばMRT台北駅構内には2件あります。
ワンタン
さっぱり味が好きな方には趙記饂飩大王。しっかり味が好きな方には上記意麺王のワンタン麺をおすすめします。
素食
台湾式ベジタリアンフードです。宗教の理由から素食文化が発達しているので、いたるところに食堂あり、普通のレストランにも素食コースあり。ただし日本人の考えるベジタリアンフードとは一線を画しているような気もします。油やチーズなどの乳製品は使い放題だったり、決して粗食ではありません(笑)。
蓮心園はビュッフェ式の食べ放題店で、デザートもいろいろあります。特に女性なら普通のレストランとして1回使ってもいいのではないかと思います。 
肉鬆
「え~」と言われることが多いのですが、わたしは肉鬆(ローソン)が好きな珍しい日本人です。
肉とは思えない、おかかを甘辛くしたような味のもので、台湾のご飯やパンの味付けによく入っています。
昔台湾のパンは今よりもパサパサで食べにくかったのですが、肉鬆のパサパサ感と一緒になるとなんとなく食べられたのでこればかり食べていました。
名物でもありますし、よろしかったらどうぞ。肉鬆パンは台湾のパン屋さんにあります。外来の高級パン屋さんにはあまりありません(笑)。
あと月餅やおまんじゅうの中に入っている卵の黄身も好きです。これも日本の方はダメな場合が多いのでお気をつけ下さい。
とりあえずこんなところです。
チャーハンについては、どこもまずくはありませんが、これという店が無かったので載せませんでした。強いて言うなら京鼎樓のエビチャーハンはさっぱりしていて好きです。また三鮮食府(歩く台北善導寺C3)の紅麹炒飯もヘルシーで珍しい味です。
またよくリクエストされるのが朝がゆですが、頭が痛いです。お粥は朝という概念は多分日本だけです。さらに台湾のお粥は味がついていない「生粋のお粥」に小菜で味をつけるもの、またはお湯のなかに米が浮いている雑炊のようなものなど、日本人の想像するお粥とはちょっと違うような気がします。想像に近いのは香港広東系のお店ですが、朝からはやっていません。……どうしても朝にお粥が食べたいなら、私はコンビニの皮蛋痩肉粥でいいんじゃないかと思うのですが、受け入れられたことはないです(笑)。雙城街夜市内にある永和豆漿清粥大王(歩く台北民権西路D2)は24時間店ですので朝から使えます。自助餐形式を試してみたい方にもおすすめ。
そして台湾小吃の代表とも言える臭豆腐。その名のとおり臭い豆腐です。こればかりは私にはチャレンジする勇気が出そうにないです。2度揚げしてもらうと臭みが取れて良いという話を聞いたことがあります。他のサイトやガイドブックと合わせて参考にして頂ければ幸いです(^^)/。

台湾に格安で泊まる!

台湾専用モバイルWI-FIルーター

RSS 台湾の反応

台湾中国語旅行会話単語帳1000